2008年を振り返って
年末にあたり、2008年に聴いた公演を振り返ってみました。
最初はベスト10などのランキングを作ってみようかと思いましたが、とても絞ることや順位をつけることはできそういないので、列挙するだけにしました。
あと、聴いた回数に意味があるかどうかはわかりませんが、自分の行動パターンを示しているかもしれないので、「指揮者編」と「ホール編」を作ってみました。
2009年も素晴らしい公演に巡り会えることを期待したいと思います。
【国内オーケストラ編】(50音順)
■NHK交響楽団
指揮:ヘルベルト・ブロムシュテット(2008/1/12)
■神奈川フィルハーモニー管弦楽団(日付順)
指揮:ゲルハルト・ボッセ(2008/1/25)
指揮:ハンス=マルティン・シュナイト(2008/3/08)
指揮:ハンス=マルティン・シュナイト(2008/4/12)
■関西フィルハーモニー管弦楽団
指揮:飯守泰次郎(2008/3/30)
※関西二期会「ナクソス島のアリアドネ」
→【オペラ編】指揮:飯守泰次郎(2008/1/27)
■紀尾井シンフォニエッタ東京
ヴァイオリン弾き振り:安永徹(2008/12/13)
■新日本フィルハーモニー交響楽団(日付順)
指揮:ゲルハルト・ボッセ(2008/02/16)
指揮:イオン・マリン(2008/03/21)
指揮:小澤征爾(2008/5/16)
■東京交響楽団(日付順)
弦楽合奏団(2008/1/3)
指揮:秋山和慶(2008/1/19)
指揮:大友直人(2008/2/8)
指揮:秋山和慶(2008/3/9)
指揮:ユベール・スダーン(2008/3/22)
指揮:大友直人(2008/4/19)
指揮:ユベール・スダーン(2008/5/17)
指揮:飯森範親(2008/6/07)
指揮:ユベール・スダーン(2008/9/27)
指揮:ユベール・スダーン(2008/11/1)
指揮:ユベール・スダーン(2008/11/2)
指揮:大友直人「フラワリング・ツリー」(2008/12/6)
※新国立劇場「サロメ」
→【オペラ編】指揮:トーマス・レスナー(2008/2/9)
※新国立劇場「アイーダ」
→【オペラ編】指揮リッカルド・フリッツァ(2008/3/20)
■東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団(日付順)
指揮:金聖響(2008/2/15)
指揮:矢崎彦太郎(2008/5/14)
指揮:飯守泰次郎「トリスタンとイゾルデ」(2008/9/23)
指揮:飯守泰次郎(2008/12/26)
■東京都交響楽団(日付順)
指揮:ジェイムズ・デプリースト(2008/3/17)
指揮:ジェイムズ・デプリースト(2008/3/26)
指揮:ラドミル・エリシュカ(2008/4/05)
指揮:エリアフ・インバル(2008/4/29)
■東フィルハーモニー交響楽団(日付順)
指揮:ダニエル・ハーディング(2008/2/14)
指揮:ダン・エッティンガー(2008/3/14)
指揮:ヒュー・ウルフ(2008/5/8)
※東京二期会「ワルキューレ」
→【オペラ編】指揮:飯守泰次郎(2008/2/24)
※新国立劇場「椿姫」
→【オペラ編】指揮:上岡敏之(2008/6/14)
※新国立劇場「リゴレット」
→【オペラ編】指揮:ダニエレ・カッレガーリ(2008/11/3)
■日本フィルハーモニー交響楽団
指揮:小林研一郎(2008/5/25)
■読売日本交響楽団(日付順)
指揮:マンフレッド・ホーネック(2008/2/10)
指揮:下野竜也(2008/3/16)
指揮:スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ(2008/4/18)
指揮:スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ(2008/9/10)
指揮:スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ(2008/9/21)
指揮:オスモ・ヴァンスカ(2008/11/28)
指揮:広上淳一(2008/12/15)
【外来オーケストラ編】(日付順)
■プラハ交響楽団
指揮:イルジー・コウト(2008/1/13)
■シュトゥットガルト放送交響楽団
指揮:ロジャー・ノリントン(2008/01/30)
■フィラデルフィア管弦楽団
指揮:クリストフ・エッシェンバッハ(2008/05/24)
■サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団
指揮:ユーリ・テミルカーノフ(2008/11/05)
■ロンドン交響楽団
指揮:ワレリー・ゲルギエフ(2008/12/05)
■シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ
指揮:グスターボ・ドゥダメル(2008/12/17)
【オペラ編】(日付順)
■関西二期会「ナクソス島のアリアドネ」
指揮:飯守泰次郎(2008/1/27)
■新国立劇場「サロメ」
指揮:トーマス・レスナー(2008/2/9)
■東京二期会「ワルキューレ」
指揮:飯守泰次郎(2008/2/24)
■新国立劇場「アイーダ」
指揮リッカルド・フリッツァ(2008/3/20)
■東京のオペラの森「エフゲニー・オネーギン」
指揮:小澤征爾(2008/4/13)
■ウィーン国立歌劇場「フィデリオ」
指揮:小澤征爾(2008/10/26)
■新国立劇場「リゴレット」
指揮:ダニエレ・カッレガーリ(2008/11/3)
※「トリスタンとイゾルデ」 指揮:飯守泰次郎
→【国内オーケストラ編】東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
(2008/9/23)
※「フラワリング・ツリー」 指揮:大友直人
→【国内オーケストラ編】東京交響楽団(2008/12/6)
【聴いた回数ランキング・指揮者編】
■飯守泰次郎(5回)(日付順)
関西二期会「ナクソス島のアリアドネ」(2008/1/27)
東京二期会「ワルキューレ」(2008/2/24)
関西フィルハーモニー管弦楽団(2008/3/30)
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団「トリスタンとイゾルデ」
(2008/9/23)
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団(2008/12/26)
■ユベール・スダーン(5回)(日付順)
東京交響楽団(2008/3/22)
東京交響楽団(2008/5/17)
東京交響楽団(2008/9/27)
東京交響楽団(2008/11/1)
東京交響楽団(2008/11/2)
■秋山和慶(3回)(日付順)
東京交響楽団(2008/1/19)
東京交響楽団(2008/3/9)
広島交響楽団(2008/3/29)
■大友直人(3回)(日付順)
東京交響楽団(2008/2/8)
東京交響楽団(2008/4/19)
東京交響楽団「フラワリング・ツリー」(2008/12/6)
■小澤征爾(3回)(日付順)
東京のオペラの森「エフゲニー・オネーギン」(2008/4/13)
新日本フィルハーモニー交響楽団(2008/05/16)
ウィーン国立歌劇場「フィデリオ」(2008/10/26)
■スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ(3回)(日付順)
読売日本交響楽団(2008/4/18)
読売日本交響楽団(2008/9/10)
読売日本交響楽団(2008/9/21)
【聴いた回数ランキング・ホール編】
■サントリーホール(大ホール)(23回)
■東京オペラシティ・コンサートホール(タケミツメモリアル)(5回)
■新国立劇場(オペラ劇場)(4回)
■東京文化会館(大ホール)(4回)
■すみだトリフォニーホール(大ホール)(3回)
| 固定リンク
コメント