中止または延期になった公演
東北関東大震災にて被災された方々のことを思うと、深い悲しみを感じるとともに、大自然を前に無力感すら感じております。
私および私の住居は被災を免れましたが、震災当日の電車の運休により、帰宅難民として勤務先で一夜を明かしました。
クラシック音楽の業界でも、公演中止が相次いでおり、大変残念ではありますが、鉄道の運転状況、電力事情、余震の可能性などを考えると、致し方ないことと思います。
私自身、開催されたとしても、足を運ぶことには慎重にならざるを得ません。
それでも、もう一度、自分が買ったチケットのラインナップを見ると、いつの日か、この日本に平和が戻ったときには、再度企画していただきたいものばかりです。
東京シティ・フィルの演奏会が、中止ではなく延期であることには、かすかな希望の日を感じております。
■中止または延期になった公演
(私が聴きに行く予定だったもの)
2011年3月12日(土)14:00=中止
すみだトリフォニーホール
指揮:ダニエル・ハーディング
新日本フィルハーモニー交響楽団
(第474回定期演奏会)
ワーグナー:舞台神聖祝典劇「パルジファル」より
第1幕への前奏曲
マーラー:交響曲第5番
2011年3月16日(水)10:30=中止
すみだトリフォニーホール
指揮:ダニエル・ハーディング
新日本フィルハーモニー交響楽団
(公開リハーサル)
ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」
2011年3月17日(木)19:00=延期
東京オペラシティ・コンサートホール
指揮:飯守泰次郎
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
(第247回定期演奏会
ベートーヴェン交響曲全曲シリーズ最終回)
ベートーヴェン:「コリオラン」序曲
ベートーヴェン:交響曲第2番
ベートーヴェン:交響曲第5番
2011年3月19日(土)11:00=中止
ミューザ川崎シンフォニーホール
指揮:ユベール・スダーン
Tokyo Symphony
モーツァルト・プレーヤーズ
(モーツァルト・マチネ第4回)
ヴァイオリン:高木和弘
ヴィオラ:青木篤子
モーツァルト:歌劇「皇帝ティトの慈悲」序曲
モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲
モーツァルト:交響曲第38番「プラハ」
2011年3月20日(日)14:00=中止
神奈川県民ホール大ホール
ヴェルディ:アイーダ
スタッフ
指揮:沼尻竜典
演出:粟國淳
キャスト
アイーダ:横山恵子 並河寿美
ラダメス:福井 敬 永田峰雄
アムネリス:清水華澄 小山由美
アモナズロ:堀内康雄 黒田 博
ランフィス:小鉄和広 佐藤泰弘
エジプト国王:斉木健詞 片桐直樹
伝令:二塚直樹 二塚直樹
巫女:中嶋康子 中嶋康子
バレエ:谷桃子バレエ団
合唱:びわ湖ホール声楽アンサンブル、二期会合唱団
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
2011年3月21日(月・祝)14:00=中止
新国立劇場オペラパレス
プッチーニ:マノン・レスコー
スタッフ
【指揮】リッカルド・フリッツァ
【演出】ジルベール・デフロ
【装置・衣裳】ウィリアム・オルランディ
【照明】ロベルト・ヴェントゥーリ
キャスト
【マノン・レスコー】スヴェトラ・ヴァッシレヴァ
【デ・グリュー】グスターヴォ・ポルタ
【レスコー】ダリボール・イェニス
【ジェロント】妻屋秀和
【エドモンド】望月哲也
【旅籠屋の主人】大澤 建
【舞踏教師】羽山晃生
【音楽家】池田香織
【軍曹】大塚博章
【点灯夫】松浦 健
【海軍司令官】森口賢二
【合唱】新国立劇場合唱団
【管弦楽】東京交響楽団
2011年 3月23日(水)19:00=中止
東京文化会館
指揮:エリアフ・インバル
東京都交響楽団(第712回定期演奏会 Aシリーズ)
ピアノ:児玉桃
モーツァルト:ピアノ協奏曲第9番「ジュノム」
ブルックナー:交響曲第9番
2011年3月27日(日)14:00=中止
横浜みなとみらいホール
ヴァイオリン:ヒラリー・ハーン
タルティーニ:クライスラー コレッリの主題による変奏曲
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第5番「春」
アイヴズ:ヴァイオリン・ソナタ第4番
「キャンプの集いの子供の日」
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第1番
アンタイル:ヴァイオリン・ソナタ第1番
2011年3月29日(火)19:00=中止
サントリーホール
指揮:エリアフ・インバル
東京都交響楽団(第713回定期演奏会 Bシリーズ)
ヴァイオリン:庄司紗矢香
ソプラノ:ベアトリス・ユリア=モンゾン
バリトン:バーリント・サボー
バルトーク:ヴァイオリン協奏曲第2番
バルトーク:歌劇「青ひげ公の城」(演奏会形式・原語上演)
2011年4月7日(木)19:00=中止
指揮:エリアフ・インバル
演奏:東京都交響楽団
(東京文化会館50周年バースデーコンサート)
ベートーヴェン:付随音楽「エグモント」序曲
ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」
ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」
| 固定リンク
コメント